MyEnigmaさんの以下の記事が非常にわかりやすい↓
myenigma.hatenablog.com
環境設定
sudo apt-get install python-qt4
解説内容
- Windowを作る
- ステータスバーに文字などを表示する
- メニューバーを作る
- ツールバーを作る
- 一行のフォームに文字や数値を表示する
- 複数行のテキストボックスを作る
- 表形式のGUIの作り方
- スライダーGUIを作る
- タブのGUIを作る
- プログレスバーのGUIを作る
- メッセージボックスを作る
- ウィジェットをグループ化する
- リスト選択のGUIを作る
- ラジオボタンを使う